堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月26日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

モンキチョウ

発見日 : 2023年7月20日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.