堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

オナジマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

トガリアミガサタケ
今年は、意外な場所から生えてきます。 雑木林に生えるキノコで、頭部の先端...

発見日 : 2024年4月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ヒテリコ

発見日 : 2023年10月23日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.