堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

コイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
魚類

この付近の発見報告

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

チョウゲンボウ

発見日 : 2025年1月25日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.