堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

ニイニイゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.