堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月26日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.