堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

トウバナ

分類
植物

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.