堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

アメンボ科の仲間

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン
何処にでもいる蝶ですが、奇麗です!!

発見日 : 2021年11月3日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年7月20日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

キンシゴケ
公園内で同定出来そうな苔をさがしました。 金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

発見日 : 2025年2月14日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.