堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月23日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

川のそばの木に飛んできて止まりました。

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.