堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月17日

ベニマシコ

分類
鳥類

この付近の発見報告

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

クロメンガタスズメ
クロメンガタスズメかメンガタスズメどちらかと思います。どちらでしょう。 ...

発見日 : 2024年7月23日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.