堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ゴムタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.