堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月7日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

イラガ

発見日 : 2024年12月13日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.