堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月30日

ババヤスデ科の一種

分類
菌類・その他
発見者コメント

平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座
~夜の生き物観察会~「ライトトラップで昆虫観察」で観察されました。

この付近の発見報告

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.