堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

ホタルガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ちょっと不気味な虫です。

承認コメント

シロシタホタルガの可能性もあります。

この付近の発見報告

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.