堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

コカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.