堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

ニホンヤモリ

分類
は虫類
発見者コメント

扉を開けると・・・

この付近の発見報告

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2023年4月21日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.