堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

オジロアシナガ...
ヒメアリがオジロアシナガゾウムシを襲っていました。

発見日 : 2024年8月19日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.