堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ホオジロ
ベニマシコかカシラダカかと思いましたが、ホオジロのようです。

発見日 : 2023年2月12日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.