堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

マメコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.