堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月22日

ニガクリタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感します。
死亡例もある危険なキノコです。

この付近の発見報告

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.