堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月14日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

トキワシノブ
大木の上の高いところにあった個体群は伐採された為、絶滅してしまいました。 ...

発見日 : 2021年11月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.