堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月21日

アサヒナカワトンボ(オス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.