堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.