堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月9日

ニオイタチツボスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.