堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

キツネアザミ

分類
植物

この付近の発見報告

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月16日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オナシカワゲラ...
真冬に元気、なんだこの虫? 自宅で調べたらオナシカワゲラ科の一種。 カ...

発見日 : 2022年1月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.