堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月30日

マイマイカブリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

オオオサムシ

発見日 : 2023年4月21日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.