堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月19日

イヌセンボンタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

ホオジロ
ベニマシコかカシラダカかと思いましたが、ホオジロのようです。

発見日 : 2023年2月12日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.