堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

キキョウソウ

分類
植物

この付近の発見報告

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.