堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

キノコのなかま

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.