堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月22日

モンキアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.