堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月17日

ヘビイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.