堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

シロアヤヒメノイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.