堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

サビキコリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.