堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

サトキマダラヒカゲ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.