堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月12日

モモノゴマダラノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

オジロアシナガ...
ヒメアリがオジロアシナガゾウムシを襲っていました。

発見日 : 2024年8月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

サメビタキ
休憩所で雨宿り中に周りを飛び回っていました。

発見日 : 2024年10月16日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ナガゴマフカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.