堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.