堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ミヤコグサ

分類
植物

この付近の発見報告

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.