堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.