堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

シメ

発見日 : 2022年4月14日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

クロメンガタスズメ

発見日 : 2024年6月3日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

フルノコゴケ
木の幹に付着していました。 見慣れない苔なので観察してみました。

発見日 : 2024年2月26日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.