堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

オオトリノフンダマシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

なんだ?
饅頭のような蜘蛛。

この付近の発見報告

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.