堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

オオトリノフンダマシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

なんだ?
饅頭のような蜘蛛。

この付近の発見報告

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ナミテントウ
シロバナカラスノエンドウを見ていたら、テントウムシが登ってきました。

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.