堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月7日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.