堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ホオジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.