堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2013年8月11日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.