堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月2日

フクラスズメの幼虫

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トガリアミガサタケ
今年は、意外な場所から生えてきます。 雑木林に生えるキノコで、頭部の先端...

発見日 : 2024年4月6日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月11日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.