堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月13日

ガヤドリナガミツブタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

この場所の管理者同行で生き物調査。
「この虫は何?」と聞かれました。
凄い‼ 初めてみました。
カブラヤガでしょうか?
本種のキノコに寄生されていました。

この付近の発見報告

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年5月15日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.