堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年4月25日

マガリケムシヒキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

水路周辺は秋に除草されましたが、新しく芽吹き昆虫も見られるようになりました。 アオメアブかと思いましたが、尾がとがっています。

この付近の発見報告

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

セマダラナガシンクイ
仁徳天皇陵から飛ばされてきたのかな?昨日の夜から玄関前にうずくまっていまし...

発見日 : 2024年6月6日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

ムラサキシジミ
きょうは10頭ほどが飛び交っていました。 こんなに多く見るのは初めてです。

発見日 : 2022年6月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.