堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年7月26日

ベニヒガサ

分類
菌類・その他
発見者コメント

真っ赤で小さなキノコです。

この付近の発見報告

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

ルリビタキ

発見日 : 2023年1月6日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

スミレ属の一種

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月13日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

ホオジロとアオジ

発見日 : 2023年11月26日

ヒメクチキタンポタケ
冬虫夏草です。 何から生えているか? これが重要です。 出来るだけ深...

発見日 : 2023年7月2日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2024年6月30日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

サギゴケ

発見日 : 2024年4月1日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

クビアカツヤカミキリ
木から落として踏み潰しました。

発見日 : 2024年7月4日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.