堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年11月9日

ノダケ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ルリシジミ
君は誰? ルリシジミではない。 ヤマトシジミは絶対違う。 シルビアシ...

発見日 : 2022年3月20日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

コバネイナゴ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月10日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

クロバイ

発見日 : 2022年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.