堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

ルリシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.