堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月15日

シャガ

分類
植物

この付近の発見報告

シメ

発見日 : 2022年4月14日

ニホンヤモリ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」で発見! 槇塚台小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月10日

シロオニタケ

発見日 : 2023年7月20日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

クリゲノチャヒ...
小さなキノコです。 見た目はヒラタケで付け根に菌糸でふさふさしています。

発見日 : 2022年7月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年10月23日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月13日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

ホシウスバカゲロウ
触覚が白黒の縞々です。 図鑑では、ヒットしませんでした。

発見日 : 2024年7月29日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

シャクガ科の一種?

発見日 : 2023年5月18日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.