堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月25日

イタドリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

コマチゴケ
原始的な特徴で和名は、女性的な美しさで小野の小町からきたようですね。 ツ...

発見日 : 2025年1月17日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.